創 ウマレル
このページの目次

東日本大震災により被災した「気仙沼市観光物産センターと気仙沼市勤労青少年ホームを合わせ、愛称を(創 ウマレル)として建てられました。
地域の総合的な発展を促進するとともに、にぎわいをもたらす交流の拠点となっております。
施設の利用時間、料金などはこちらをご覧ください
2階(フリースペース)

入口は自動ドアで広さも十分です
2階はフリースペースになっております。キッズスペースやグランドピアノが設けられており、自由に使うことができます。
グランドピアノを弾ける機会なんてなかなかありませんね
2階ではテーブルでの飲食も可能です。写真の左奥に見えるのは自由に使えるキッズスペースです。
エレベーター
館内はエレベーターで移動できます。
かごは入口幅90cm 幅160cm 奥行140cmです。


3階(和室・研修室・スタジオ・軽運動場)
3階には和室・研修室・スタジオ・軽運動場などがあり、有料で使うことができます。


ラウンジ・テラス
3階には「海の見えるラウンジ」「テラス」があり、内湾の風景を見ることができます。

少し低いですがテーブルも自由に使うことができます

ここから外のテラスへ出られます

幅は110cm


内湾をゆっくりと眺めることができます
多目的トイレ
多目的トイレは2階・3階に1カ所ずつあります。設備・配置等同じ造りになっています。










2階には授乳室もあります
 
